婚活で自信がある人より自信がない人の方が早く結婚できる。
婚活で自分に自信がある人は
人のアドバイスを聞かないで、自分の理想や要望ばかり言う人は出会いが遠のきます。年齢がこれ位で、身長がこの位で、学歴がこの位で、年収がこの位で…。理想を言いたくなる気持ちはわかりますが、理想が増えると出会いも遠のいていることに気付きましょう。
ではどんな人が婚活を成功して結婚へとなるのでしょう。
人のアドバイスをちゃんと聞いてくれる人!
自分の希望と違った人でも妥協して話を聞ける人
折角お相手からお見合い申し込みがきても、プロフィールだけで、自分の理想ではないからと、お見合いを断る人は出会いをなくしています。お会いしてみたら話があったり意外な良い一面がみつけられるかもしれません。大体、結婚してる人すべてがお互い希望通りで最初から相思相愛でお付き合いしてることはほとんどなく、初対面での印象はほとんどタイプでないとか印象薄かったりと聞きます。理想と違うからと会う前から理想の相手ではない、合わないと決めつけていたら、出会いのチャンスを逃していますよ。
相手に合わせられる人
相手に合わす事が出来ない人、自分本意な人はまず、結婚には向いてません。相手を思いやる気持ちが何より大切です。服装や趣味、価値観など合えば言うことなしですが、自分の好みでなくても、話を合わせたり、興味をもってみたりすると距離が一気に縮まります。お話の内容にしても相手に合わせてお話することを心がけられたらいいですね。
謙虚な人
とは、控えめであり、慎ましい また、自分自身の能力・地位などにおごることなく、相手の意見を素直に受け入れることができる人や、ひかえめな事です。
自分のことは後回しです。
自分が自分がとが自己主張をして、自分が一番ではお相手も好きにはならないです。自分が話をすることよりも、寧ろ相手の話を聞くことに重きを置いている人が素敵だと思います。
自分に合う人はこんな人でないと駄目だとか凝り固まった自分の価値観、理想をだけを追い求めているだけでは、絶対に婚活では成功しない。これは言い切れますね。
出会いには、限りがあり、それが恋愛や結婚に発展するのは、本当に数少ない確率だと思います。
プラスKOUの良さ
恋愛でも婚活もお相手に聞けないこと…ありますよね。
さすがに私も、直接相手の人に聞けることは限られます(^^;)
お互いの相談所同士ならそんなことは無いです。
お相手の仲人さんから直接聞く事が可能です。
お相手のお気持ちがわかっていればそれって心強ですよね。
あなたのお困りを聞かせてきださい。
お気軽にご相談を。
コメントを残す